うこん桜とギョイコウ桜

 発寒川河川敷沿いを過ぎ西野緑道を歩いて珍しい桜に出会いました。
 ウコン桜・鬱金の名前はショウガ科のウコンの根茎を染料とするウコン(鬱金)色に由来しそれと混同されないように
     ウコン桜と呼ばれています。
 ギョイコウ桜・御衣黄桜の名は花の色が皇族の衣服の萌黄色に使い事の由来、花弁は肉厚で外側に反返っていて
      開花時葉緑色なので遠目には咲いているようには見えない。      アクテイブ人生参加にて.2025.5.17

うこん桜